テーマ
- 地域ブランド開発
- 人口拡大・定住化
- 企業立地促進
- 国内外観光客誘致
- TPP対策
- 地域での創業促進
- 東京オリンピック/パラリンピック対応

サービス内容
- 事業化支援サービス
①プレヒアリング
②仮説立案支援
③調査分析(内部環境調査:産業構造、地域資源、外部環境調査:他自治体、海外)④戦略決定支援
⑤事業計画/アクションプラン評価・改良
⑥事業推進支援
- 第三者評価サービス
①戦略整合性コンサルティング
②効果予測/測定、調査分析
③アクションプラン策定支援
④モニタリング/改善提案/PDCA支援
概要
観光情報の提供など一部業務にとどまらず、観光産業の振興に持続的かつ戦略的に取り組む組織体として「DMO」(Destination Management/Marketing Organization)が注目されています。国土交通省-観光庁では、「日本版DMO候補法人登録制度」や手引の整備などを通じて育成を図っています。
観光振興をより戦略的に推進することが期待される日本版DMOは、民間的手法やスピードの面で従来型の観光協会等に比べ遥かに高いレベルが要求されています。また独自商品の開発を含む物販事業など収益事業を育成することで資金力を担保し、自主独立経営が可能な体制も必要とされています。
中央ビジネス研究所は、民間企業に対する豊富なコンサルティング経験に、行政機関への各種支援事業を通じて蓄積した経験やノウハウを加味して、DMO経営にかかる課題の解決を総合サポートします。
サービス内容
- 既存組織の財務分析/経営診断(観光協会等)
- 日本版DMO候補法人登録申請支援
- DMO経営戦略支援
<経営課題の抽出と解決策の検討>
>>ベンチマーキング
>>ギャップ分析
- DMO経営管理支援
>>財務分析
>>KPIの設定・評価
>>組織機構、人材育成
- 事業計画作成支援
>>事業計画
>>アクションプラン