当社代表取締役小沢智樹は3月20日、春日部市豊野工業団地協同組合主催「平成29年度社員表彰式典」において、「『働き方改革』時代のタイムマネジメント術」のテーマで講演しました。
Tomokiによるブログ
経営と産業研究のエキスパートである中央ビジネス研究所は11日、第5期(平成29年12月期)の決算を確定しました。売上高は対前年度比35.9%のプラス、経常利益は同25.9%の成長となりました。
引き続き観光・インバウンド関連受注が好調であったことに加え、第5期より新たに提供を開始したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスが、大幅な増収、増益とに貢献しました。
第6期(平成30年12月期)につきましては、中小企業を主なターゲットとして昨年12月リリースしたBPOサービスである「 」の拡販に主軸をおいて、10%以上の事業拡大を目指します。
中央ビジネス研究所株式会社は、おかげさまでこの12月末をもって創業5周年を迎えます。
これまでの5年間を通じて、海外ビジネス展開、観光振興を中心とする地方創生、その他大手・中小企業や自治体等の課題解決に向けた支援事業に力を入れて参りました。
第5期の業績については、売上高が過去最高を更新し、創業初年度の2倍以上へと成長する見込みです。これもひとえに、お客さまのご愛顧、ならびにパートナーの皆様のご支援の賜物と、改めて感謝申し上げる次第です。
近年景気が回復傾向を示すと共に、人手不足が深刻化しており、企業経営のみならず日本社会全体として重要な課題となっています。中央ビジネスでは、新たにITの活用を通じた...
中央ビジネスは、ITをフル活用した生産性向上サービス を発表します。第一弾として自社ホームページ制作サービスの「
」を提供開始しました。「
」は、安全性と検索エンジンへの適合性を高いレベルで確保しつつ、中央ビジネスがこれまで培った経営コンサルティングのスキルを活かし、業績改善に直結する企業ホームページを低コストで作成します。
関連情報
ニュースリリース
経営と産業研究のエキスパートである中央ビジネス研究所は11月24日、企業向けクラウドアプリケーションの世界的ベンダーであるZoho Corporation(本社 米国カリフォルニア州プレザントン 以下「Zoho社」)との間で、Zoho社製クラウドアプリケーションの日本国内での販売に関する業務提携契約を締結しました。
中央ビジネス研究所は今後、これまでに培った経営管理ならびに事業戦略に関するコンサルティング能力を活かし、中小企業向け業務支援サービス「」(仮称)を構成する主要製品として、コンテンツ管理システム「Zoho Sites」、顧客管理システム「Zoho CRM」、プロジ...